◇ピクニック日和◇

男児2人育児・適応障害で休職中・なるべく楽しく暮らしていきたい

リフレクター買いました

『反射板』って言ったら「ん?…あぁ、リフレクターね」と返され、『…』な私です。

何でもかんでもカタカナにしなくたってねぇ?分かりやすいじゃん、反射板。

 

あんまり付けてる人見ないですね。

流行らないのかな?

 

保育園の帰り道、もうすっかり暗いです。

現在の家は車や自転車の通りが多い場所を通らないと帰れません。

車や自転車だけでなく長男も構わずビュンビュン走ってくれるので、怖い。

次男がベビーカー、もしくは抱っこ紐で、長男は歩いてるのです。

店でいろいろ探すも気に入ったものに出会えず、やっぱり最後はネットでポチる。

長男のリュックに着ける用とゆくゆく次男に着ける用は同じリサラーソンのルドルフを。

(完全に母の趣味。リュックがHUGGERのサファリだし、動物っていう括りで。笑)

ついでに私のリュックにも着けるために、マリメッコのウニッコを買いました。

いずれも大きめで活躍してくれそうです。 

食器棚は綾野製作所に決定。

綾野製作所さんのLXシリーズ。

フィラーまで付けちゃった〜!

30万!

キャーーー(//∇//)

ごめんなさい!ごめんなさいっ!!

 

 

我が家の1番高い家具です。

美味しい料理を作っておくれ、と旦那に言われました。

少しでも価格を抑えるために、オープンスペースのパーツにしようと提案したんですが、『見た目がイマイチ&3万しか変わらないんでしょう?』と旦那がいうのでゴミ箱も引き出しの中にあるタイプにしました。

この新居バブル、恐ろしい。

 

物を多く持たない私。

キッチンも大したものはなく。

収納は8割とか言いますが、収納に対して恐らく5〜6割になりそう。

『カウンターだけにしたい』と言ったら『後から付け足せないんだよ?付けときなよ』と旦那に諭され。

結果フィラーまで付けましたよ。

そうなってくると、シンク上の吊り戸棚が真面目にいらないなぁ…と撤去にどれくらいお金かかるかしらとググる私。

…こんなこと考えてるって旦那が

知ったら怒られそうだわ。

 

新居は収納スペースが多いのが魅力。

ただ、スペースあるからと溜め込まない。

自分が何を持ってるか把握できる量をキープしたいと思います。

内覧会

先日マンションの内覧会に行ってきました。

 

買うと決めてから早いもので1年…我が家もついにこの日が!

 

初めてのことで不安なので、内覧会同行業者の方に来ていただきました。

長男は保育園に、次男は私が抱っこ紐でいざ出陣。

 

施工業者の方に案内され、中に。

 

広ーい!

 

世の中的には75平米は決して広くないんでしょうけど。

今の家に比べるとそりゃ広い!

そして新築の匂いがたまりません♡

 

同行業者の方の説明を受け、チェック開始。

自分たちは設備の説明を受けたり、自分で気になるところを施工会社の方に伝えたりしてる間に専門的な部分やらいろいろとチェックなさってて効率よく動けました。

 

思いの外、素人からしても指摘箇所が多かった…。

クローゼットのパイプが連結されてなかったり、凹みや傷が多い!

こんなものなんでしょうか。

 

同行業者の方には、私たちが見もしなかった箇所の指摘をしていただき、済んだ後の注意ポイントも教わり、大変助かりました。

お金払っただけのことはあります。

 

保育園のお迎えの時間もあったので、採寸も今すぐ必要なキッチンだけ、ささっと終わらせて共用設備や駐車場、駐輪場の話など受けて約3時間で終了しました。

来月の確認会でまた採寸はできるので、持ち越し。

実際に部屋を見て『家具合わないかもな』と旦那がポロリ。

新築バブルでしょうか、家具の買い直しなども検討することになりました。

 

家具・家電買い替え検討中

日々新居への夢が膨らんでいます。

 

先日は島忠に行き食器棚について店員さんに聞いてきました。

売れてるのはパモウナですけど、お宅は綾野が良さそうですねって。

やっぱりそうですよね、店員さん!笑

内覧会で測っておくべき箇所を確認し、色見本も借りました。

行く前は標準の白一択だったんだけど、色合わせもオシャレだよなぁと、後悔しないためにも。笑

更に、来月セールがあるとのことで、DMを送っていただくことにしました。

購入後、入居まで保管しておいて下さるそうな。

島忠って、ただのホームセンターだと思ってたので期待してなかったんですが。(ごめんなさい)

 

他の家具は現行のものを使います。

と言っても大したものは持ってなくて、テレビ台にダイニングテーブル、ちょっとした棚、くらいです。

どうせ子供達に汚されるので、良いものはもう少し大きくなってから買い揃えて行く予定。

ソファも安いのを買うか?と思いましたが、長男の義実家でのソファ使用状況を考えると危険なので、もし買うなら、無印良品の通称人をダメにするソファにします。

 

一方家電。

結婚後、冷蔵庫、洗濯機は新しくしたものの後は私が一人暮らししていた時のものを使っています。

炊飯器はタイガーの3合炊き。

内釜がもうダメで、炊くたびに底におこげっぽいのが出現するように。

でも炊飯器、種類がありすぎてどれにしたらいいか分かりません。

炊き方が違ったりしたとしても…最終的に見た目になるとは思う。笑

 

そしてSHARPの電子レンジは温めにムラが…。

買い換えるオーブンレンジはPanasonicのビストロをお迎えする予定です。

我が家はトースターがなく現在も電子レンジで食パンを焼いているので、その焼き時間もチェックポイントです。

(本当はトースターだってほしいけど…代用できるものはいらない!)

後は見た目。笑

ほとんどのレンジは扉に小さく料理名が色々書かれてるの嫌なんですけど、アレってどうにかならないんですかね。

もちろん買い換える際はビストロの書いてない機種希望です。

家電量販店でこれまた店員さんに買い時を聞いたので、しばらく価格の動向を気にしておきます。

 

あと今のアパートはエアコンが全部屋備え付けなので、新居用に買わなければいけません。

全部で20万くらいで、なんて旦那は言ってましたが、買えるものなんでしょうかね?

 

ハンディクリーナーはエレクトロラックスを使ってますが、細かいところが掃除できないので、今のバッテリーが切れたらPanasonicのイットがいいかなぁ。

でも旦那にルンバかブラーバを買ってもらうんですよねー。

(買ってくれたら旦那が家事をしてることにすると言ったらお金を貯め始めた。笑)

そしたらハンディはいらないかしら。

 

いろいろ悩ましいですな。

 

格安スマホへ乗り換え

私はJ-phonevodafoneSoftBankとずーっと同じキャリアを使い続けてきました。

こだわりもあまりなかったし、vodafone時代は当時好きだったV6の岡田くんがCMをしていたり、

懐かしいです。

 

私はこのところ携帯代は月に8,000円ほどかかっていたんですが、今回マンションを買うことになり固定費をより抑えたいと思い検討することに。

 

iPhone5を使っていたので、SIMロック解除ができないため、乗り換えは端末を買わないといけませんでした。

格安スマホとは言えど同じ系列でワイモバイルにしてもいいよなーと思っていたんですが、旦那がUQモバイルすると。

ならばいろいろと旦那から教えてもらえそうだしと、同じタイミングで換えることにしました!

(結局仕組みがよく分かってないので。笑)

 

今のところ特に不便に感じることもなく使えてます。

あ、電話が5分以内かけ放題になったのでウッカリ長電話にならないように気をつけないといけません。

それくらいでしょうか。

 

私の場合、違約金が発生してるのでしばらくは支出が多いですが、長い目で見れば安くなってるはず!

 

次男お食い初め

早いもので次男が誕生してから100日が経ちました。

長男の時にもお世話になった『木曽路』でお祝いしてきました。

全国チェーンですよね?しゃぶしゃぶのお店です。

 

自分でいろいろと用意しなくていいし、やり方も教えてくれるし、写真も撮って現像してくださるし、掘りごたつの個室を用意してもらえて、自分たちも美味しいご飯が食べられて良い時間でした。

 

個室は大人が1人4,000円以上頼まないと行けないので…高いですが、義両親からの出産祝い金で、お宮参りとお食い初めはカバーできてるので良しです。

まぁこんな日が何年かに1回あったらいいですよね。

 

ちなみにお昼の特すき焼きのご飯は白米か十穀米が選べて、すき焼きの卵を含めてお代わりできます。

 

次男は座布団とタオルで作られた簡易ベッドに寝かせることができ、長男は子供用パイプ椅子で快適に過ごしました。

 

気になる料金は

お食い初め膳2,700円
お昼の特すき焼き4,536×2で9,072円
ぼんぼり(長男の分)1,080円
奉仕料が10%の1,285円
計14,137円也。

どうする住宅ローン

年内に本審査は通しておき、年明けには金銭消費貸借契約をしてくださいねー

というお知らせをもらってだいぶ経ちます。

 

既に提携ローン1行にペアローンで本審査OKをいただいたのですが

対応してくださった方の話を聞いた旦那にようやくギアが入ったらしく、ここにきて他行にも本審査申し込んでいます(追い込まれないとやれないタイプ)。

ペアローンは不動産担当の方の勧めで通したのですが、私が連帯債務者パターン(旦那名義1本)も考えようと。

2ヶ月くらい前に私が何行か申し込もうと言っても聞く耳もたなかったくせにー!

私があまりにズボラなもんで『2本ローンがある=管理不安』と思ったらしい。

うんうん、気づいてよかったね、旦那。笑

 

FPの方にライフプランを相談した時は変動金利が前提の話でした。

正直私は頭が悪いので良くわかってないですが、変動=ギャンブルと捉えていて、この10年に変化がないとしても今後は分からない。

日々の生活の中で金利が上がった、下がっただので支出が変動してハラハラするのは向いてない。

私が連帯債務者だと住宅取得控除も2人とも受けられるし初期費用も抑えられる。

義両親からの援助+借金で頭金も用意できることになったこともあり借り方を変えようと思ったのでした。