◇ピクニック日和◇

男児2人育児・適応障害で休職中・なるべく楽しく暮らしていきたい

花粉の時期にする適度な運動

小学生で花粉症を発症して早うん十年。

小学校の卒業式は、朝から目が赤く腫れて、式前に泣いたのかと思われるくらいひどかったです。

(あの頃の鮮明度でもわかるくらい、写真残っててほんとに嫌)

 

現在、服用している薬の副作用もあって

次男を妊娠している時くらいの体重になっています。

主治医からは適度に散歩に出るように、と言われていますが

花粉がひどいので、子供の送り迎え以外は極力出たくないのです。

 

そこで1日30分、エアロバイクを漕いでます。

旦那が自室に設置したエアロバイク。

旦那が漕ぐと5分もしないうちに汗がポタポタなんですが

私は20分してようやく手に汗がにじむくらい・・・

やらないよりはやったほうがいいと言い聞かせ、

がんばります。

ジュニアNISAとつみたてNISA、そして、ふるさと納税

ようやく手続きが完了して、私のつみたてNISAと息子2人分のジュニアNISAをスタートすることができました。

改悪が続いていますが、使いやすさを優先して楽天証券で開設しました。

 

コロナだけでなく、ウクライナ情勢もどうなるかわからない中、

買うのはどうかな?多少落ち着いてからがいいのかな?と思いながら、

行動あるのみ!と言い聞かせて、いざクリック!

4月からの積み立て設定が完了しました。

 

ジュニアNISAでは、2人とも残り2年、1人あたり160万をeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)を積み立て&スポット購入をしていくつもりです。

最初にスポット購入した8万円が早速プラスになっていました。

同じ日に同じ額同じ銘柄購入してるんで2人とも全く同じ動き。

f:id:sweetsauceyuko:20220311124845p:plain

こんな簡単にクリック一つでリスクをとって資産運用できるとは・・・簡単で恐ろしいですね。

 

ジュニアNISAについては、教育資金というよりも金融教育(という建前の生前贈与)的な視点で考えてます。

我が家では大学まで行かせる分くらいはキャッシュで別途積み立てしていく予定でいます。

18歳で成人した後は自分で運用してもらうので、旦那のように休学して留学したい等言い出したときには、その資金に充てられたらいいかなぁとか思ってます。

最近お金に興味を持ち始めた長男は、お金に関する本を読んだり、旦那のランニングに付き合ってお小遣いをゲットしています。

親子でお金について勉強して行けたらと思ってます。

 

さて、私のつみたてNISAはというと・・・悩みに悩みました。

老後資金をイメージしているけど、どこまでリスクを取るか。

銀行口座に寝かしている資金を眺めては、決められない日々。

最後まで悩んだのは、投資信託で株式100%で行くのか、債券を少しを入れるのか。

 

結果、しばらくは、楽天・全米株式インデックスファンド(楽天・バンガード・ファンド(全米株式))1本だけに集中投資をしてみようと思っています。

 

非課税枠の年間40万だとしても、現時点ではキャッシュの割合を多く持てるので最初くらい冒険できるかなと。

20年、継続は力なり。

 

楽天スーパーセールの買い回り&SPUポイントアップしたかったので、ポイント投資で500円分特定口座で買ってみました。

 

f:id:sweetsauceyuko:20220311130622p:plain

 

余剰資金を今後どのタイミング、どのくらいの割合にして特定口座で買い増ししていくか、またそれも悩みます。。。

(つみたてNISAを開設してから、NISA口座のほうがよかったのか?と思ったけど、変更も手間なので、このまま行きます!)

 

そしてそして。

スーパーセールの買い回りで、ふるさと納税しました!

実は今までしてなかったんです。手続きが面倒くさいイメージがあって!笑

マイナンバーカードをやっとつくったんで、確定申告もラクになるだろうと思ったのと、ちゃんと勉強したらやらないのは損だなぁと。

ただ、休職しているし、昨年の年収ベースで考えると自己負担額2000円オーバーしそうな気がしたんで3つに留めておきました。

 

【楽天市場】【ふるさと納税】クラリスボックスティッシュ60箱(1箱220組(440枚))(5個入り×12セット)【1256759】:栃木県小山市 (rakuten.co.jp)

【楽天市場】【ふるさと納税】超長持ち トイレットペーパー シングル 18ロール セット 無地 ホワイト 3倍長持ち サンハニー 日用品 トイレ 人気 おすすめ 収納 備蓄 高知県 高知市:高知県高知市 (rakuten.co.jp)

【楽天市場】【ふるさと納税】【A-191】鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個:福岡県飯塚市 (rakuten.co.jp)

 

断捨離でクローゼットも少し空いてるので、ティッシュ届いても大丈夫かなと。(サイズ測ったわけではないけど・・・)

 

そんな感じで22年、新しいことにチャレンジが続いてます。

 

休ませていただいているゆったりとした時間の中で、ありがたい限りです。

春には復職できたら、という春がもう来てますが、

主治医からは散歩は10~15分に留めるようにと言われてます・・・

花粉もあるので、引き続き家の中でできることをしていきます。

節約と倹約

いい意味で、倹約家な私です。

 

お金を使うのがあまり好きではない

はずなのに、衝動で買ってしまうときがあり

衝動と言いつつ、考えに考えて買ったはずなのに、

結局メルカリ行きとなり

未だに売れてくれないバランスボールよ・・・笑

 

車をね、手放したらどうかと旦那に提案したんですが

簡単にイエスとは言ってもらえず。

駐車場を今より3000円安いところに移す、ということで一端落ち着くことに。

 

パパ同士の会話で

うちの旦那:「奥さん(私)が車を買わない、なんなら手放すと言っている」

お友達パパ:「教育費貯めなくちゃとか言ってません?うちも言い出した」

という話になったそうな。

 

や、教育費じゃなくてうちの場合、ゆくゆくのリフォームと老後費用な!と突っ込みたかったが他のお家に自分の家の事情をさらけ出す必要もないか・・・汗

 

そこのお友達パパのお家は一人っ子だし、中学校から私立でも入れられそうだと思ったけど・・・アクティブ家族だし、レジャーとか違うところに結構かかってるのかな?

 

ほんと、子供がいて、家庭があって、生きていくのにお金がかかる!

 

長男がお金に興味を持ちはじめたので、【おかねえほん】を購入!子供にもわかりやすくまとまっていて、自分で読み進めていろいろ思うところがあったよう。

 

楽天ブックス: あそんでまなぶ はじめてのおかねえほん - 泉 美智子 - 9784791630691 : 本 (rakuten.co.jp)

 

お金は使うところには使って、メリハリのある生き方ができるようになるといいなぁ。

保育園休園(自宅待機7日目)

次男の外に出たい欲をなんとかなだめ続けて7日目。

毎日アマゾンプライムYouTube、ゲーム、ポケモンカード、モンコレ・・・

もうさすがにネタも尽きて、過ごし方としてもよろしくない・・・。

 

今朝(といっても10時)旦那を駅に見送りに散歩に出ました。

あまり人とすれ違うこともなく、ちょっと遠回りして往復30分の短い散歩だったけど

次男にとってはいいリフレッシュになったみたい。

 

ただ、帰宅後、鼻が出てる・・・?かませたら、黄色い・・・?!

今まで透明だったのに、完全に黄色い。ねばっこいし。これは・・・?

熱はない。咳もそんなに出ていない。(吸入やってるからかもだけど)

油断大敵、引き続き様子見ます・・・><

いよいよ来た、保育園休園

コロナ陽性者が出たため、臨時休園のお知らせが19日の土曜日にあり、

20日、日曜日だというのに園から電話連絡。

「感染の可能性がある方に該当するため、来週はおうちゆっくり過ごしてください」

 

え(゚Д゚)次男、濃厚接触者だったんかーい!

 

腸炎とかアデノウイルスとかお知らせが出てて、

次男も先週から喘息の発作が出てるし、なんか雲行き怪しいとは思ったけど。

 

そして今朝。

起きてきて、5分後、次男の顔が斑に赤いのに気づき、すぐさま全身チェック。

 

(゚Д゚) 蕁麻疹だ!!!

 

なったことないし見たことないけど、直感でそう思った。

本人も痒がりはじめて、スマホで画像検索。うん、間違いなさそう。

ただ、何か食べた後でもないし、これはコロナの症状なのか?

とりあえず熱を測るも36.5℃と平熱。

いつも通り朝ご飯も食べるも痛痒いのか、あまり機嫌がよくない。

 

かかりつけの小児科に電話をかけるも休み明けは電話もなかなか繋がらない。

定期的に電話をかけ始めて1時間半・・・ようやく電話が繋がり

受付のお姉さんに事情を説明すると、電話口に先生が登場。

電話診察で薬処方してもらえることになり、次男を自転車の後ろに乗せ、ひとっ飛び。

(家に一人で置いていくわけに行かず、小児科にも連れて行くことは伝え説明済み)

運良く他の患者さんがおらず、受付で処方箋を受け取り、いつもの薬局へ。

「感染の可能性あり」を伝えて隔離部屋にて待機。

その間、次男はスマホYouTube見て機嫌よし。苦笑

 

飲み薬に塗り薬を処方してもらって、そのまま帰宅。

すぐに薬を飲ませて様子見。

この頃には痒みも気にならないというので塗り薬は塗らず。

1時間ほどして、赤みと腫れも消えて、いつも通りの肌に戻った~。

 

そのうち引くでしょ、と面倒くさがって放置しないでよかった(T^T)

このあと発熱したり、喘息が悪化しませんように・・・!

しばらくは家族全員の体調の変化に敏感にならないとなあ。

 

にしても、日中、

Switchでゲームか、

アマゾンプライムポケモンか、

YouTubeでゲーム実況見るかになってしまって大変によろしくない。。。

皆さんどのように過ごしてるのかしら・・・

保育所に子供を通わせているワーママが療養休職することになったらすること

保育所は働いている方々が子を預ける場所・・・

ただ私の場合は、1ヶ月以上の療養休職が確定したため、

頑張って以下の2点をクリアしてきました。

(自分の記録用で書き記しますが、誰かの役に立てれば。)

 

保育所の園長先生に療養休職することになったことを伝える

→登降園時間に変更が出るか聞いたところ、

「おそらくそのまま時間は変わらず利用できるはずだが、役所に聞いてもらえますか」

とのことなので、朝送っていったその足で、役所の窓口へ。

 

②窓口にて保育所を利用しているが療養休職することになった旨を伝える

→診断書のコピーを提出、認定変更申請書に記入、今後の流れの説明を受ける。

復職した場合と療養継続になった場合の次に出す書類が異なるため、

次回4月に提出する書類をそれぞれもらった。

後日郵送にて自宅に認定変更の書類が届くとのこと。

また、気になっていたことについても確認。

 

Q1.(療養延長になった場合)毎年春に行われる現況届の提出時はどうしたらよいのか

A1.会社に書類を書いてもらい、診断書のコピーをそちらにも添付してほしいが、添付がなくても、別途4月にすでに提出していることを記載してもらうだけでもOK

 

Q2.保育所の利用時間を変更は?

A2.標準時間のまま変更なしでOK

 

保育所、継続利用できることになってよかった・・・

散らかった部屋

ものを増やす、というのが好きではありません。

増えすぎたものは、自分で管理しきれなくなってしまうから。

片付けが苦手な(というか面倒くさい)ので、

把握できる量にしておきたい。

 

子供が2人に増える、というタイミングで

整理収納アドバイザー2級の講座を受講、受験、資格取得した経験があります。

子供が生まれただけで荷物の量がものすごく増えて

これをそのままにしていたら我が家は汚部屋になってしまうと感じ

整えるとはなんぞやを知るべく、講座申し込みをしたのでした。

その界隈では有名な方の講義で、実に楽しく学ぶことができたのです。

 

で、いま。

ものは確かに他の家庭より少ないと思う。

(子供のお友達の家とか義実家に行ってみると、物多いものね。)

が、散らかって見える、いや散らかっている。

床置きはしていないが棚の上、机の上が

細々としたものが出しっぱなし(子供たちのおもちゃとか、自分のものとか)になっていて

いまいちすっきりしない。

不要品をメルカリに出してみても、少しずつ減っているはずなのに、

この変わらない景色はなんなんだ・・・